職場の人間関係を割り切るたった1つの思考法|あるある10選

当サイトの記事にはプロモーションを含みます
職場の人間関係は割り切る
リーマン17(イチナナ)
うつ状態から生還し、今はふつうの生活をありがたく生きている「リーマン17(イチナナ)」です。

いちばんキツい時期はまさに四面楚歌。
絶対絶命。八方ふさがり。

会社員約20年、現在は情シス在籍。
仕事に悩むあなたに、ストレスから抜け出すための情報をお届けします。

もし、一瞬でも気になると思ったら、"お気に入り"登録してもらえると嬉しいです。
Yahoo!JAPAN知恵袋
  • 上下関係や面倒な気遣い
  • 裏切り・陰口・マウントに疑心暗鬼
リーマン17

仕事に人間関係の悩みはつきものですよね。

こちらは仕事の悩みランキング
人間関係の悩み上位にランクインします。

【仕事の悩みランキング】2位は「社内の人間関係」、ダントツの1位はなに?|マイナビニュース

これ、裏を返せば人間関係の悩みが消えれば”仕事の悩みがほぼ消える”と言うことですよね。

そこで今回は、
どのようにして、コミュ障の私が人間関係のしがらみから抜け出したのか?
職場の人間関係を割り切るたった1つの思考法をお話しします。

長年の会社勤めで経験したあるある10選とともにお届けします。

タップできる目次

1.職場のめんどい人間関係あるある10選

職場のめんどい人間関係あるある10選

はじめに。“だるぅ・・・”と思わず呟きたくなる、めんどい人間関係あるあるをご紹介します。

人間関係に悩むのは自分だけでは無いと思えば、すこしは気が楽になりますよ。

では、いきましょうっ!!

1-1. 上下関係に気を使った

月曜日

リーマン17

あのう、この件、いかがでしょうか?

上司

OK!明日までに確認しておくよ!

・・・

水曜日

リーマン17

(まだ承認されてないな・・・。とりあえずメールだけ入れておくか。)

木曜日

リーマン17

(・・・おいおい。まだ承認されてない。メール見てないのかよ。でも忙しそうだな。言いずらいなぁもう。)
あのう、この件ですが・・・。

上司

悪い。いま忙しくて。後にしてくれるか?

リーマン17

はい、すみません。(・・・なんなんだよ。)

1-2. 自慢話や愚痴など聞かされた

上司

昔の先輩は死ぬほど恐かったぞ。いまは時代が違うからなぁ。

上司

あの頃は会社に泊まって仕事してたなぁ。子どもには今度いつ帰ってくるの?って言われたよ

先輩

XX(資格)の勉強してるの?そんなに難しくないよね。
と言うか、今さらとる意味あるの?

リーマン17

・・・。

1-3. 親しくない人との会話に気を使った

リーマン17

(・・・今日はXXさんと現場だ)
よろしくおねがいします。運転は私がしますね!

・・・

リーマン17

(仕事の話も尽きたな・・・)
それにしても今日は寒いですね。明日は雪みたいですよ。

先輩

おう。そうか。

リーマン17

本当は出かけようと思ってたんですけどね~。
XXさんは普段の休日は何されてるんですか?

先輩

おう。家で寝てるな。

リーマン17

おつかれですね~。
(・・・早く会社に着いてくれっ!!

1-4. 気まずい沈黙が流れた

上のつづき。

リーマン17

・・・

先輩

・・・

リーマン17

・・・
(なにか喋ってくれっ!!)

1-5. 無理して相手に合わせた

他部署

A案でいこうと思います。意見があればお願いします。

リーマン17

A案だとXXかなぁと思いまして。
B案はいかがですか?

他部署

その懸念はYYYなので問題ないです。

リーマン17

(そこじゃないんだよ。嚙み合ってないな。)
そうなんですね。あとはXXが気になってまして。

他部署

それはZZZだから問題ないね。

リーマン17

(そういう意味じゃないんだよ。話を聞いてくれ。)
・・・わかりました。

1-6. 無理な要求をされた

開発G

これ、リーマン17さんにお願いできますか??

リーマン17

(えぇ?私ですか?)
それは私でなく、XX部でやった方がよいと思います。

他部署

XX部は何かと文句ばかりで動かないんですよ。
ね、お願いしますよ。
私からリーマン17さんの上司にも頼みますから。

リーマン17

(・・・意味がわからん。もう好きにしてくれ。)

1-7. 言い争いになった

リーマン17

開発Gにお願いできればと思いまして。

開発G

は?なんでこっちでやるの?

リーマン17

もとを辿るとこうで、こうなので開発Gでやる話かなと。

開発G

あぁ?知らねぇよ。
そんな話は聞いてないから。意味わかんない。

リーマン17

(・・・いま話してるんだから聞けよ)

1-8. 約束をやぶられた

リーマン17

・・・こういう案件なのですが、開発Gに頼めますか?

開発G

ですね。やりますよ。
念のため上司に確認して、また連絡しますよ。

リーマン17

(・・・そろそろスケジュールが)
XXさん、以前に相談した件、どうですか?

開発G

なんの話ですっけ?
てか何でやらなきゃいけないんです?

リーマン17

(・・・うおぉい!)

1-9. 劣等感を抱いた

リーマン17

・・・ぬっ!(同期がいつの間にか昇進してる)

後輩

リーマン17先輩。
ここ注意した方がいいですよ。

上司

後輩君は優秀だね。

リーマン17

(・・・情けない)

1-10. 自分がどう思われているか気になる

リーマン17

(・・・まずい。やらかした。)
申し訳ありません。
この件、失念しました。急いで確認します。

上司

・・・あぁ、仕方ないですね。
確認おねがいしますよ。

リーマン17

はい。申し訳ありませんでした。
(・・・怒ってない風だけど怒ってるよなぁ。)

・・・ふぅ、思い出すだけでしんどかったです。

さぁ、いよいよ人間関係の割り切りについて、話します。
このままスクロールしましょう!

2.職場の人間関係は割り切るしかない

職場の人間関係は割り切るしかない

人間関係の悩みを解決する方法は“割り切る”しかありません。

・・・そう言われても割り切れないから悩むのですよね。

私もそうだったので、わかります。

それでもなお、もう一度言います。
職場の人間関係の悩みは“割り切る”ことでしか解決できません。

なぜなら、他人は変えられないからです。

人間関係は“自分”と”他人”の関係で成り立ちます。
私たちがハマる罠“どうすればあの人は変わってくれるのか”と考えること。

名著”から、ひとつのエピソードを共有します。

“あなたは、ラクダに水を飲ませることはできますか?”
主人公は問われます。

“できます”
主人公は答えますが諭されます。

“いえ、できません。あなたは、ラクダを水辺に連れていくことはできます。しかし、水を飲むかはラクダ次第です”

このエピソードの教えは、自分と他人の課題の境界線の大切さ。

他人の課題に対して自分は無力ということ。
無理をするからツラかったんですね。

割り切るしかない”と思うだけでも楽になります。

』はこちら。

3.職場の人間関係を割り切るたった1つの思考法

職場の人間関係を割り切るたったひとつの思考法

ここで“割り切る”の意味を確認しておきます。

個人的な感情を入れずに考えたり、行動したりすること。 また、物事の結論をきっぱりと下す表現として用いられる。 仕事や私生活の人間関係において、相手への過剰な期待を捨て、ある程度の距離を置いて付き合うことなどを「割り切って付き合う」と表現する。

Weblio

“意味はわかるけど割り切ると言っても・・・”
そう思ったあなたも大丈夫。ご安心ください。

人間関係を割り切るためのたった1つの思考法をお伝えします。

“全員とうまくやるのは無理”
ただこれだけです。

・・・なんだか雑な感じがしますかね。(笑)

もう少し詳しくお話ししますね。
これもから引用です。

10人の人がいるとしたら、そのうちの1人はどんなことがあってもあなたを批判する。あなたを嫌ってくるし、こちらもその人のことを好きになれない。そして10人のうちの2人は、互いに全てを受け入れ合える親友になれる。残りの7人は、どちらでもない人々だ。

職場は「生い立ち・育った環境・性格・志向」まったく違う人生を送ってきた他人の集合体

考えれば当たり前ですが、誰からも嫌われず、全員とうまくやるなんて、無理無理無理無理無理無理無理理無理無理。(取り乱しました。)

悩んでも頭と心を消耗するだけです。
一部の人からは嫌われても当たり前

職場では必要最低限のコミュニケーションだけでOKです。

4.職場の人間関係を割り切る3つのメリット

職場の人間関係を割り切る6つのメリット

まだ心の整理がつかないあなたに、職場の人間関係を割り切る3つのメリットをお話しします。

4-1.ストレスの軽減

もう、気遣いに心をすり減らさずに済みます。
仕事さえ成立すれば大丈夫。
無理をして必要以上に深い関係を築く必要はありません。

4-2.仕事の効率化

もう、気遣いに悩み時間を浪費せずに済みます。
あれこれ考えても人間関係に正解はありません。
仕事に集中した方が会社にも有益です。

4-3.仕事の品質向上

もう、指摘に怯えたり怒りを覚えずに済みます。
人間関係を深め過ぎると、仕事への指摘を自分個人への指摘と誤認します。

あくまでも仕事の指摘だと割り切って素直に受け止めることができれば仕事の品質も上がります。

5.まとめ|職場の人間関係はめんどう。でも割り切れば楽になる。

職場の人間関係はめんどう。でも割り切れば楽になる。

職場の人間関係は、私たちを悩ませます。
でも、意外に解決策はシンプル

“全員とうまくやるのは無理”
これを理解するだけ。

ただし、この思考を実践するには、すこしだけ勇気が必要です。

でも、勇気さえあればぐちゃぐちゃの人間関係から解放され、まわりを気にせずに仕事ができるようになりますよ。

を読んでもらえば、さらに理解が深まるはずです。(当たり前)

』はこちら。

もし、一瞬でも共感できたり、他の記事も読んでみたいと思ったら、”お気に入り”登録してもらえると嬉しいです。


【簡単】お気に入り登録!
【PC】Ctrl+D
【iPhone-Safari】”共有アイコン”タップ→”お気に入りに追加”タップ

リーマン17(イチナナ)
うつ状態から生還し、今はふつうの生活をありがたく生きている「リーマン17(イチナナ)」です。

いちばんキツい時期はまさに四面楚歌。
絶対絶命。八方ふさがり。

会社員約20年、現在は情シス在籍。
仕事に悩むあなたに、ストレスから抜け出すための情報をお届けします。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次